夏になると、手や足などを露出する服装も多くなり、普段以上にムダ毛が気になります。今回はそんなムダ毛処理について紹介いたします。
脱毛サロンと医療脱毛について
脱毛するという行為自体は同じですが、全く違う方法で処理をします。サロンの場合は光脱毛による処理になるので、永久脱毛をすることはできません。一方、医療脱毛は毛根から処理するレーザー脱毛になっているので、一度施術を行うとほとんど毛が生えてくることはありません。医療脱毛は「医療行為」になっているので、医師の免許がないと施術を行えない仕組みになっています。
それぞれのメリット・デメリット
脱毛サロンのメリットとしては、安さが挙げられます。例えば脇脱毛などの場合、キャンペーンを行っていると数百円で通い放題のところが多いです。また出力が弱いので、脱毛時の痛みもほとんどなく、ストレスがありません。その反面効果が目に見えて出るまでは時間がかかり、長期間通う点がデメリットと言えます。
医療脱毛のメリットとしては、何といっても効果が抜群な点です。サロンと比べても通う回数も少なく済むので、短期間で効果を感じたい方にはぴったりです。しかし、サロンに比べてレーザー脱毛は痛みが強く、慣れるまでに時間がかかります。痛みに弱い人には苦痛と感じるかもしれません。
このように互いに一長一短があるので、自分がどのように脱毛したいか考えて、医療脱毛・脱毛サロンのいずれかを選択するといいです。